所得格差、地域格差、健康格差・・・現在の日本では、私たちの生活を様々な「格差」が取り巻いています。
ゲンキーはそんな世の中に対して、「どこにいても」「良質な商品が」「安く買える」豊かな暮らしの実現に向け、日々奮闘しています。
我々が目指すのは、小売業で最も高度と言われている「ディスカウントビジネスのエキスパート」。
これまで、プライベートブランド商品の開発や、物流・IT・不動産の自前化、完全統一店の高速集中出店などを行い、低コスト・高収益の仕組みづくりに尽力してきました。
まだまだ道半ばではありますが、他社では出店が難しい地域にも出店できる仕組みを実現し、地域の社会インフラとしての役割を果たしつつあります。
ゲンキーはこれからも小売の限界を越え、新たな日本の社会インフラとなるべく飛躍を続けていきます。
ゲンキーでの業務をいくつかご紹介します。
・プライベートブランドの商品開発(2000種類以上の開発実績)
・マーケティング(売上予測、353店舗を動かす販促企画など)
・バイヤー(商品の仕入れ業務、海外出張有)
・SE(社内システムの開発)
・物流の最適化(納品方法や配送ルートの改善など)
・不動産開発(出店地の仕入れ)
一見するとメーカーや商社、物流会社にも思えるこの会社、実は小売です。
小売といえど、小売でない、そんなゲンキーの業務はその数60種以上と多岐に渡っています。
日本の流通業界を根底から覆す、かつてない挑戦、
それは決して平坦な道ではなく、困難で厳しい道のりとなるでしょう。
GENKYではそんな道程を共に歩む仲間たちがたくさんいます。
今後の日本を支える会社に興味のある方ぜひお話を聞きに来てください。