学生さんの「素」を引き出すことで納得いく選択をサポート
多くの学生は就活中、不安を抱えているのではないでしょうか? そのような方の相談にのり、助けるのがキャリアアドバイザーです。
特に私は、企業側の採用を支援する採用コンサルタントの経験もある、いわば企業・学生さんの両方の気持ちがわかる存在。だからこそ、ナビサイトからはわからない生の情報を伝えることができます。また、学生の「素」を引き出した自己分析や企業選びを手伝い、就活のパートナーとして寄り添うことで、新たな気づきや選択肢を増やし、納得できる就活の手助けをさせていただきます。
前向きな気持ちで就活に取り組めるよう、全力で寄り添います

就活は本来、将来について考え、学ぶ楽しい機会です。私自身も、就活生だった時には自己分析を通して将来像が見つかり、たくさんの企業の説明会に参加して企業を知っていくことで、楽しさを感じた経験があります。
しかし同時に、選考結果や友人の就活の様子など、多くの刺激を受けるものでもあります。キャリアアドバイザーとして学生の相談にのった際には、気持ちが沈んでしまったり、疲れたりしている様子も目の当たりにしてきました。
「不安や疑問を解消して、就活を楽しんでもらいたい! 」。これが私の願いです。20卒という年齢の近さも活かして、気軽に話せる雰囲気で寄り添い、就活を楽しめるようサポートいたします。
このアドバイザーがコメントした記事を読む
12記事
履歴書の証明写真ルールをマンガで解説|適切なサイズや背景とは
ガクチカがない? 就活まで時間がなくても必ず見つかる方法を伝授
SPI3合格マニュアル! 特徴や高得点を出す秘訣をまるっと解説
業務内容とは|意味合いや各業界ならではの業務内容をマンガで解説
履歴書の志望動機の作り方|新卒向けにマンガ付きでわかりやすく解説
例文30選|受かる新卒は履歴書の自己PRがすごい! 極意を伝授
コールセンターの志望動機は5ステップで完成! マンガ付きで解説
グループワーク完全攻略! 4つの役割や本番を乗り切るコツを伝授
長所一覧表100選! 長所の見つけ方や面接でのアピール方法を公開
例文8選|スーパーの志望動機に必要な4つの準備をマンガで解説
例文7選|就職小論文の書き方にはマイナス評価を避けるコツがある!
適性検査32種類を大解剖! 見分け方や高得点を勝ち取るコツを伝授